野生化し溜め池の土手に芥子菜と一緒に生えているポピーの花。
ここに誰かが植えたのでしょうか。それとも種が飛んでここに着生したのでしょうか、
溜め池の土手の一部分にポピーの花が咲いています。特に誰かが世話をしているような状況は見受けられません。
このポピーの花写真の撮影日「2005年4月28日」はとても西風が強く被写体であるポピーの花が風により大きく右往左往し、
特に接写による写真撮影は難航しました。
ポピーも季節の花ですので花の時期を逃すと翌年の季節まで写真が撮れなくなる為、
ややフォーカスがズレても撮影したのが以下のポピーの花の写真です。
 |
 |
写真右上に黄色い小さな花のつぼみとして見えるのはからし菜
強風によりややポピーのフォーカスが甘くなりました。 |
溜め池の土手でからし菜と共に横風に煽られるポピーの花 |
 |
 |
ポピーの花「3」 |
特別栽培施設でのポピーの花写真 |
ポピーはケシ科の植物。ポピーにも沢山の花の色が存在していますが、
この写真のポピーは割りとよく見かけます。
溜め池の土手でよく見かけます。
しかしこの季節(春4月中旬)でなければ花が無く、
野生化し着生しているポピーに気付かなかったかも知れません。
因みにこのポピー、花の香りは有りませんでした。
 |
 |
ポピー畑 |
ポピー花街道 |
⇒[花の無料写真(無料壁紙素材)TOP-PAGE]